
info
【申込受付中】2023年12月開催の体験会参加者募集を開始しました!(先着順)
【お知らせ】「未経験者」プログラムは、「初/中級者」プログラムの中で実施することと致しました。未経験者の方は、「初/中級者プログラム」へお申し込みください。
イベント概要
有明アーバンスポーツパークは、スケートボード・ボルダリング・
3 × 3 バスケットボール施設を備えた東京2020 大会のレガシー施設として、
幅広く皆様にご利用いただけるように、2024年10月頃の全面開業に向けて準備を進めております。
この度、一足先に当施設でスケートボードを楽しんでいただくために、無料体験会を実施いたします。
初めての方から、上級者の方までご参加いただけるプログラムをご用意しております。
先着順でのご案内となりますので、予めご了承ください。
競技団体等での利用をご希望の方はこちら
スケートボード体験会プログラムについて
ストリートでは、未経験者向け・初中級者向け・上級者向けのプログラムをご用意しております。
パークでは、上級者向けのプログラムのみご用意しております。
それぞれのレベルに応じたプログラムへの参加お申込みをお願いいたします。
開催スケジュールとプログラム内容
【開催日程】

ランク別の参加条件とプログラム内容
- 初/中級者
-
<参加条件>
・スケートボードに乗るのが初めて、または一人でスケボーに乗れない方。
または、
・一人でスケートボードに乗ることができて、進むことができる方。<プログラム内容>
参加者の方のレベルにあわせ、A、Bいずれかのプログラムを実施
プログラムA
- 基本スタンス… 前足を把握、止まった状態で正しい乗り方で板に乗る、降りる
- プッシュ… プッシュで進みながらデッキに乗る
- チクタク… 走りながら左右に交互にチクタク
- (チャレンジ)ジャンプ乗り降り… 通常の乗り方に慣れたらチャレンジ!板にジャンプして乗る・降りる
プログラムB
- チクタクコントロール… チクタクでジグザグ走行
- ランニングプッシュ… 走りながらデッキに飛び乗る
- テールブレーキ… 走った状態からテールを地面につけてブレーキ
- バンク… スケボーに乗ったままバンク(坂)に入って後ろ向きに戻ってくる
- フラットターン… ↑4の状態から平地で後ろ向きから前向きにターン
- バンクターン… バンクの途中でバックサイドターン
- 段差を降りる… フロントアップしながら段差を降りる
- バンクを降りる… 下りのバンクをスケボーに乗ったまま滑り降りる
- オーリー… オーリー(ジャンプ)にチャレンジ 止まりオーリー・走りオーリー
- ショービット… デッキ(板)を回すトリックの登竜門ショービットにチャレンジ
- 上級者
-
<参加条件>
滑走に問題なく、技に挑戦してみたい方。 ※オーリーや回転系、グラインド等。
<プログラム内容>
- ハイオーリー… オーリーで物越え、オーリーで台に乗る
- フロントサイド180°… フラットでフロントサイド180°
- バックサイド180°… フラットでバックサイド180°
- フリップトリック… キックフリップ、ヒールフリップ
- ボードスライド… グラインドトリックの基本 低いレールでボードスライド
- 50-50グラインド… カーブ(縁石)またはボックスで50-50グラインド
- ノーズスライド… カーブ(縁石)またはボックスでノーズスライド
- バンクオーリー… バンクでオーリー
- バンクで回転トリック… バンクでショービット、フリップトリックなど
- パーク上級者
-
<参加条件>
パークでの滑走経験があり、トリックに挑戦したい方。 ※ランプやボウル、R系のトリック等。
<プログラム内容>
- パンピング… R面の滑り方、漕ぎ方
- Rバックサイドターン… R面でバックサイドターン
- Rフロントサイドターン… R面でフロントサイドターン
- カービング… カービングの滑り方、ボール曲面の曲がり方
- ドロップイン… R面のドロップイン
- インターフェイキー… コーピングでインターフェイキー
- テールロック… コーピングでテールロック
- アクセルストール… コーピングでアクセルストール
- ボウルパンピング… ボウルの滑り方、漕ぎ方
- R50-50グラインド… コーピングで50-50グラインド
- Rオーリー… R面でのオーリー
- Rで回転トリック… R面でショービット、フリップトリックなど
貸出備品について
- スケートボード
- ヘルメット
- プロテクター 手、肘、膝
ご参加にあたっての注意事項
必ずご一読いただいた上で、お申込みください。
皆様へのお願い事項
- 駐車場、駐輪場はないため、公共交通機関でお越しください。
- 来場及び退場の際、施設外でスケートボードの滑走をしないでください。
- 施設内での飲酒、喫煙はご遠慮ください。
- ゴミは各自お持ち帰りください。
- 現地に自動販売機等がないため、必ず各自水分をご持参ください。
- MTBI(軽度外傷性脳損傷)予防など安全管理の観点から、体験会参加者にはヘルメットなど防具着用をお願いします。
- サンダルでの滑走はお控えいただき、体験会参加の際は必ず靴の着用をお願いします。
- 施設内での事故、ケガ等については、当事業にて保険に加入いたしますが、保険以上の負担はいたしかねますので、予めご了承ください。
- 小学生以下の方は、必ず保護者が同伴されるようお願いします。
- 対象年齢は5歳以上となります。
- 施設内での紛失や盗難等については、一切の責任を負いかねます。
- そのほかスタッフの指示に従えない場合は、お帰りいただく場合がございます。
- 東京都のHPや記録媒体に映像/写真を使用する場合がございますので、ご了承ください。
- 参加申込みをキャンセルする場合は、原則参加お申込み日前日の17:00までに、事務局までお電話もしくはメールにてご連絡をお願い致します。
体験会中止/休止基準
本HP及び公式Instagramにて告知いたしますので、必ずご確認いただきますようお願いいたします。
- 今後の新型コロナウィルス感染症の状況により、体験会が休止となる場合がございます。
- 天候(雨天・台風・猛暑等)の状況により、実施日前日等に急遽体験会を中止する場合がございますが、中止の場合は別日へのお振替えをご案内させていただきます。
応募方法
-
メールフォームでのお申込み
必要事項を入力し、送信してください。
-
お電話でのお申込み
スケートボード体験教室事務局
競技団体等での利用をご希望の場合は、電話にてご連絡ください050-3627-0390
年末年始(12月29日~1月3日)を除く平日9時~17時
会場アクセス
アクセス
- ゆりかもめ「有明テニスの森駅」下車徒歩約2分
- 東京BRT「有明テニスの森」 下車徒歩約1分
ご来場は公共交通機関をご利用ください。
自動車・自転車などでのご来場はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。